トップ Top |
鍼灸治療 Acupuncture |
美容鍼灸 Beauty |
メニュー Menu |
サロン概要 About |
アクセス Access |
よくあるご質問 Question |
ブログ Blog |
Tweet |
美容鍼は、顔面部へ刺鍼することにより、顔面皮下組織の代謝亢進や血流改善、筋肉の弛緩を促すことにより、様々な肌トラブルを解消します。
当店の美容鍼灸はお身体への鍼灸治療も施すため、美容効果だけでなく健康にも効果があります。鍼灸治療により自然治癒力をアップさせ、お肌のトラブルも改善しやすく、また、トラブルが出にくいお肌へと導いていきます。
![]() |
お肌のターンオーバーを改善肌の新陳代謝、肌の生まれ変わりをターンオーバーといいます。 鍼をすると血流が促進されるのはお顔のコリがほぐれ筋肉の圧迫を解消することで血流が促進されますが、実はそれだけではありません。 |
---|
お顔と内臓は密接な関係が...お顔だけでなくお身体の治療も必要なのは理由があります。内臓の調子がお顔に表れてしまうからです。東洋医学では、肝の状態は左頬の辺り、心の状態は額の辺り、牌の状態は鼻やその周囲に、肺の状態は右の頬辺り、腎の状態は顎から首に表れます。 お顔に刺す鍼ってすごく細いんです出血や内出血を防ぐため、美容鍼灸で使う鍼は0.10mmという細さ。髪の毛ほどの鍼を使用しています。それでも出血などが起きる場合がありますが滅多に起きることはありません。 施術時間は約1時間これはお身体とお顔の治療を含めた時間です。お顔に施鍼している時間は約20分です。 |
![]() |
---|
![]() |
こんな症状に肌荒れ しわ たるみ くすみ むくみ 目の下のクマ 顔色の改善 施術を受ける頻度は..症状などによる個人差はありますが、初めの2~4回は1週間ごと、その後は月1~2回の施術を続けることで効果を持続しやすくなります。 初めて美容鍼灸を受けられる方へ美容鍼灸を受けたことがない方にとって、お顔に鍼を刺すということが不安な方は多いのではないでしょうか。 |
---|