曲池 足三里

こんにちは(^^)

今回は鍼灸治療でよく使われるツボをご紹介します

 

曲池

肘を曲げた時にできるシワの一番外側にあります。

眼疾患、歯痛、上腕神経痛、ひじ痛、肩こり、五十肩 などに使われます。

 

足三里

膝のお皿の下に脛骨(スネ)の出っ張りがあります。脛骨(スネ)を下から軽く擦ってくるとその部分にあたります。その出っ張りの外側のくぼみが足三里です。

胃腸症状、むくみ、足の疲れ、膝の痛み、腰痛 などに使われます。

 

この2つのツボは上記の症状の他、冷え性の改善、代謝UP、免疫力UP などの効果、アンチエイジング、美容効果も期待できます。

日々適度な刺激を与えることで、病気にかかりにくい身体へ体質改善が期待できると思います。指で押して気持ちいいと感じる程度の刺激でいいですよ。

 

MAYUの鍼灸治療は、上記のツボをはじめ、全身のツボを駆使して治療を施します。脈診、腹診を使い症状の根本を探り、必要なツボに適度な刺激を与え改善に導きます。

 

施術室は完全個室。安心してお着替えいただけます。

置物のペットたちがお待ちしております♪

 

富津市青木549

tel 0439-27-1589

施術中などでお電話に出られないことがありますので、ご予約は便利なインターネット予約をご利用ください。

インターネット予約はこちら↓

https://web.star7.jp/mypage/mobile_info.php?p=eda005e218

 

MAYUで使用する鍼の種類

こんにちは

今回は鍼治療で使用している針のご紹介です。

まずはこちらをご覧ください↓

■一番右が美容鍼用

お顔に刺すときに用います。根元まで刺すのではなく2~5mm程度で留めます。

■右から2・3番目は主に身体用

主に身体に使用、頭部にも用います。施術する場所の肉付きにより深さは変えますが、基本的に根元までは刺しません。

◎今ご紹介した鍼は、他に長さや太さが違うものがあと数種類用意してあります。

■右から4・5番目は刺さない鍼

先端部分を見ていただくと分かる通り、刺さりません。

鍼治療は刺さなくてもある程度の治療を施すことが可能です。刺さずに症状を改善できるものは、これだけで治療してしまうこともあります。

 

前回の投稿で、刺すことによって免疫力をUPさせることが出来るとお話ししました。ですが、今回は刺さない鍼もご紹介しました。

刺さないのにどうして効果がでるの?って思いますよね。

鍼を刺すことによる免疫力UPはもちろんですが、鍼灸マッサージによる最も効果的な治療は【経絡経穴】を整える【体質改善】にあります。

【経穴】とは一般的に【ツボ】と呼ばれるものです。あらゆる施術分野の中で鍼師、灸師、マッサージ師が、ツボを駆使することを最も得意としています。

【経絡】とはツボとツボを結ぶ気の流れる線路になっていて、五臓六腑の名前を冠しています。ツボを刺激することで経絡を整え、五臓六腑をバランスよく強くしていきます。

適切な個所に適切な刺激を与える。そのため、必要最小限のツボを駆使して治療します。

HPはこちら→https://mayu-futtsu.net/acupuncture.html

刺さないだけで全ての治療ができるわけではありませんが、1回の治療の中で、大部分を刺さずに治療することは可能です。

鍼治療が怖くてなかなか受けられない、などありましたらお気軽にご相談ください。初回限定でお試しコースもご用意しております。まずは刺さないだけで試してみたい、などもお申し付けください。

 

8月は毎週水曜日がお休みとなります。

WEB予約はこちら→https://web.star7.jp/mypage/mobile_info.php?p=eda005e218